인사
- 유우
- 2016年10月3日
- 読了時間: 2分
StartFragment
여러분 안녕하세요!!유우입니다 오늘 일본어 인사말에 대해 쓰도록 할게요^^ 주의!! 이 내용은 제가 개인적인 생각으로 글입니다 한국은 평소 인사 할때 시간 상관없이 !!안녕하세요!! 라고 하죠? 근데 일본은 시간에 따라 하는 인사가 달라요 아침은 물론 おはようございます 오하요우고자이마수 (아침~11시쯤) 점심시간은 こんにちは 콘니치와 (11시~17시쯤) 밤은 こんばんは 콘방와 (17시~) 직장에서 하는 인사는 시간 상관없이 다 おはようございます를 써요 이유는...알아보면 여러가지 나오지만 확실한것은 저도 모르겠어요 ㅠㅠ 만약에 여러분들이 일본에서 일하게되면 그때는 おはようございます 꼭 써보세요 ㅎㅎ 다음은 사람이랑 헤어질때 쓰는 인사말입니다 윗사람이랑 헤어질때 한국에서는 그곳을 떠나는 사람에게는 안녕히 가세요나 조심히 들어가세요 그곳에서 떠나는 사람은 안녕히 계세요 를 쓰죠? 일본에서는 그곳을 떠나는 사람에게는 ありがとうございました。お気をつけて 아리가토우 고자이마시타 오키오츠케테 그곳에서 떠나는 사람은 ありがとうございました 아리가토우 고자이마시타 라고 합니다!! 상황은 여러가지 지만 ありがとうございました 를 붙이면 자연스러운 일본어가 될것같아요^^ 그리고 또 음식점에서 나갈때 한국에서는 수고하세요나 잘먹었습니다•안녕히계에요 를 쓰지만 일본에서는 どうも〜나 도우모~ ごちそうさまでした 고치소우사마데시타 라고 합니다!! 일본 음식점에 가면 どうも〜 ごちそうさまでした 써보세요^^ 생각해보면 많은 상황과 많은 말이지만 제가 오늘 알려드릴말은 여기까지입니다 그러면 다음에 또 뵙겠습니다 감사합니다^^
EndFragment

↓
StartFragment
みなさんこんにちは!ゆうです! 今日は挨拶について書いていこうと思います^^ 注意:この内容は全て私の個人的な考えになります。 韓国で普段かわす挨拶といえば 朝も夜も当たり前に !!안녕하세요!!ですよね! でも日本は 時間帯によってかわす挨拶が違います。 朝はもちろん! おはようございます。 (朝から〜11時頃) 昼は、こんにちは。 (11時〜17時頃) 夜は、こんばんは。 (17時〜) 職場での挨拶は時間関係なく おはようございます。と挨拶をします。 理由はいろいろあるみたいなのですが 私も正直なところはっきり分かりません。。 みなさんがもし 日本で仕事をする事になったら その時は おはようございます。 使ってみてくださいね! そして次は人と別れる時の挨拶について 紹介しようと思います! 目上の人と別れる場合 韓国ではその場を離れる人に対して 안녕히 가세요 조심히 들어가세요 見送る人に対しては 안녕히 계세요 を使うと思います。 日本では その場を離れる人に対して ありがとうございました お気をつけて。 見送る人に対しては ありがとうございました。 を使います。 その場の状況によって挨拶は異なりますが ありがとうございました。 を付けることによって より自然な日本語になると思います^^ 次に飲食店を出る時! 韓国では 수고하세요•잘먹었습니다•안녕히 계세요 を使うと思います。 日本では、 どうも〜 や、 ごちそうさまでした。 を使います。 みなさんも日本で飲食店に行った際は ぜひ一度 どうも〜 や、 ごちそうさまでした。 を使ってみてくださいね! それではまた〜^^
EndFragment
最新記事
すべて表示StartFragment안녕하세요!!유우입니다^^ 오늘은!!~한 ~な를 알려드리려고 해요^^ 일본어는형용사가 な와い 2가지 있어요 い로 끝나는 단어에는 명사를 붙이면 되요 하지만 「綺麗이쁘다 嫌い싫다 有名유명 得意특기」는 예외에요 ...
StartFragment 안녕하세요!!유우입니다^^ 오늘은「~가 아니었다 〜ではなかった/じゃなかった」를 알려드리려고 해요!! 이것도 〜じゃなかった를 많이쓰고 〜ではなかった는 공손하게 말해야할때 써요 1.지금은 3시가 아니었다 ...
StartFragment안녕하세요!!유우입니다^^ 오늘은 「~였다 〜だった」를 알려드리려고해요^^ 1.오늘은 비였다 今日は雨だった。 오늘은 今日は 쿄우와 비였다 雨だった 아메닷타 2.어제는 축제였다 昨日は祭りだった。 어제는...
Comments